![]() ![]() 〒468-0012 カテゴリ
全体未分類 以前の記事
2011年 11月2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今日は、職業紹介事業報告書を作成しました。
職業紹介事業者は、前年の4月1日から当年3月31日までの間における職業紹介内容をまとめた事業報告書を、毎年4月30日までに管轄労働局(ロジ・シェルパの場合は愛知労働局)を通じて、厚生労働大臣に提出しなければならないことになっています。 提出が無い場合は、是正指導、行政処分の対象になる場合があります。 ↓こんな書類です。 厚生労働省:職業紹介事業報告書の記載例について http://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/syoukai02/index.html 作成した、ロジ・シェルパの職業紹介事業報告書の内容の一部をご紹介します。 これは、活動状況報告の部分です。(表をクリックすると別ウィンドウで拡大します) ![]() この数値から求められる、この一年のロジ・シェルパのデータですが、 ◆求人倍率は0.18倍(求職者1人あたり0.18件の求人) ◆就職率は4%(求職者25人のうち1人が就職) ◆成約(マッチング成功)率は22.2%(求人4.5件のうち1件が成約) ということになりました。 この結果は、もちろん事業計画段階での想定を大きく下回るものとなりました。期待して登録していただいている求職者の皆さんにとっては大変失礼な結果です。 明日から始まる新たな一年間は、この数字をどう改善するか、目標を定め、さらにがむしゃらに動かなければいけません。 今後も求人企業様、求職者様、双方のお役に立てるよう頑張っていきます!
by logi-sherpa
| 2010-03-31 21:58
| |||||||||||||